上画像は千葉市花見川区の畑町付近の川沿いからみた幕張新都心   です

                    2023年(令和5年)2月2日撮影

千葉県松戸市の神社・寺院

  ❷東漸(とうせん)寺千葉県松戸市小金  359番地 探訪日 2023年(令和5年)11月16日

     1481年建立  江戸時代徳川家康が浄土宗の関東18壇林のひとつに定めたとのことです

     初探訪当日は道を間違えて裏側から訪問したため下画像順のとおりとなっています

     また、いろは紅葉約300本の紅葉はまだまだで下旬ごろが見頃と思われます                      

 寄り道散策(松戸市内の 戸定が丘歴史公園入口  小金宿  根本内城址歴史公園 )


千葉県船橋市の神社・寺院

  ❸船橋大神宮(意冨比【おおひ】神社) 千葉県船橋市宮本5-2-1     

                                参拝日 2023年(令和5年)10月24日

   創設者 ヤマトタケル、 主祭神 天照大御神  創建 景行天皇40年

   様式  神明造      社格 県社   徳川家康・徳川秀忠が合祀されている

                            

寄り道散策


   ❷二宮神社 千葉県船橋市三山5-20-1         参拝日 2023年(令和5年)10月16日

        参拝日は例祭で下画像のとおり神楽が奉納されていました

  

                        


神宮寺 千葉県船橋市三山5-37-1         参拝日 2023年(令和5年)10月16日

                 真言宗豊山派   山号は医王山  江戸時代は隣接する二宮神社の別当寺  創建不詳                        


千葉県鎌ケ谷市の神社・大仏

 鎌ケ谷大仏  千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1-5         参拝日 2023年(令和5年)9月27日

                  日本一小さな大仏(高さ1.8m、台座含めて2.3m、青銅製)      1776年(安永5年)

       墓地の中に鎮座                    


 鎌ケ谷八幡神社 千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1-6-1    参拝日 2023年(令和5年)9月27日

    主祭神 誉田別尊      旧社格は村社               


千葉市花見川区の神社・寺

 子安神社   千葉市花見川区畑町2093   参拝日 2023年(令和5年)2月2日

        境内にある子安古墳をご神体としている

        ご祭神はクシナダヒメ(スサノオノミコトと結婚).  1300年前の桓武天皇時代に創建されたと言われている             


 真蔵院     千葉市花見川区武石町1-1413    参拝日 2023年(令和5年)2月2日

             真言宗豊山派


 長胤寺  千葉市花見川区長作町229      参拝日 2023年(令和5年)2月2日

             日蓮宗


 三峯神社     千葉市花見川区長作町248    参拝日 2023年(令和5年)2月2日

             


 諏訪神社  千葉市花見川区長作町779     参拝日 2023年(令和5年)2月2日

             祭神 建御名方命、下照姫命