上の画像は長崎県佐世保市内の早岐の風景です。海(川ではありません)の向こう正面は針尾島です


佐世保市早岐からの見どころを散策する際、方言を使うと倍に楽しかですよ!!

早岐地域(長崎県佐世保)の方言           

      ※ 長崎県共通語「長崎県の言葉」(坂口至氏の著書より抜粋)

      ※ 方言音域は江戸時代平戸藩に属していたことから佐賀県西部と近似する点が少なくないといわれています

地域の方言 意味 方言話し方の例 方言話し方の意味
 アマル  さわぐ  教室でアマッタラいかん  教室で騒いだらいけない
 ヤリヨル  やっている  今テレビで野球のヤリヨル  今テレビで野球をやっている
イットキ   しばらく  イットキ待ってて  しばらく待っていて
コガレクサカ 焦げ臭い こんめしはコガレクサカ このご飯は焦がれ臭いよ
クル 行く 今からクルケンネ 今から行くからね
クルル やる コイバ ワイ二 クルッケン これを君にやるから
コマカ 小さい コマカ子供は 手をつなげ 小さい子供は手をつなげ
ジブンハ あなたは ジブンハ どう オモトットネ あなたはどう思っているの
セク 閉めも サムカケン ハヨ トバ セケ 寒いから早く戸を閉めろ
ダマットレイ 動かないでその場にいろ チョット ソケ ダマットレイ ちょっとそこに動かないでいろ
ナオス かたづける ノートバ 机の中に ナオサンネ ノートを机の中にしまいなさい
ヌッカ 暖かい 今日は ヌッカネー 今日はあったかいね
ネマル 食物が痛む・腐る コン飯ハ ネマットバイ このご飯は痛んでいるよ
ハラカク 立腹する ソガン ハラカクナ そんなに怒るなよ
ハク 掃く ほうきで ニワバ ハワイテ ほうきで庭を掃除して
フトカ 大きい コンみかんナ フトカ このみかんは大きかねー
ミツケル 探す ナンバ ミツケヨットネ 何を探しているの

早岐地域と近隣地域の見どころ紹介

早岐茶市         佐世保市早岐町   車で農園から15分程度です

  安土桃山時代から400余年の歴史があり、地域の「山の幸(お茶や陶器等)

  」と遠くは五島列島からの「海の幸(ワカメや魚干し物)」の物々交換と

  しての市が現代まで続いています

  毎年㋄の7,8,9の付く日に早岐町の海岸付近で開催されます 

 


三川内焼き「はまぜん陶器祭り」 佐世保市三川内町   車で農園から15分程度です

  佐世保が誇る伝統工芸品で「唐子焼き」のデザインで有名な陶器です

      (三川内町の「三川内焼伝統産業会館」「佐世保市うつわ歴史館」で見学できます)

  陶器祭りは毎年5月1日~5日に三川内町で開催されます

  豊臣秀吉の朝鮮出兵(1598年)のおり、平戸藩主松浦氏が陶工を連れ帰り

  良質な陶石を探索して落ち着いたところが三川内で、そこが焼き物の

  はじまりでした


国登録有形文化財「梅ケ枝酒造」 佐世保市城間町317  車で農園から10分程度です

  平戸往還の通りで天明年間(1780年頃)創業の造り酒屋で、

   安政7年(1860年)の江戸時代の建築があります

 


日本遺産「無窮洞(むきゅうどう)」佐世保市城間町3-2 車で農園から10分程度です

  第二次世界大戦中に旧宮村国民学校の生徒たちが凝灰岩を掘削した防空壕で教壇もある

   地下教室です

 


ハウステンボス   佐世保市ハウステンボス町   車で農園から15分程度です

  自然との共生をテーマに掲げた観光ビジネス都市です


日本遺産「針尾送信所(針尾無線塔)」佐世保市針尾町                    農園から車で30分程度です

   現在、海上保安庁の無線送信所ですが使用はされていません

   3本の巨大なコンクリート製の電波塔です(正三角形で間隔300m、高さ1・2号は135m、3号は137m)

   塔は1918年(大正7年)工事開始して1922年(大正11年)に完成しています

   太平洋戦争開戦時の暗号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」を送信した電波塔として広報される

   ことが多いですが詳細は不明です

 


浦頭引揚記念資料館・平和公園   佐世保市針尾北町824   車で農園から30分程度です

  太平洋戦争の終結に伴い佐世保引揚援護局があった浦頭には疲労困憊の状況の中、約139.6万人が上陸されました

                                               撮影日  2022年 (令和4年 ) 6月8日

  資料館パンフ(詳細)


西海橋   佐世保市針尾町   車で農園から30分程度です

  西海国立公園を代表する名所です、第二西海橋や㋂末には観潮と花見

  で散策が楽しめます


番外編 海の駅船番所と横瀬浦公園 西海市西海町横瀬郷350-3他 車で40分程度です 


番外編  ❷川棚町小串郷からの大村湾 東彼杵郡川棚町小串郷 車で20分程度です 


番外編  ❸波佐見町歴史文化交流館とやきもの公園

                  東彼杵郡波佐見町湯牟田郷 車で20分程度です