上画像は龍角寺古墳群の岩屋古墳(105号古墳)

千葉県の古墳


50  大堤権現塚古墳   山武市松尾町大堤字宮前   探訪日2023年(令和5年)12月24

      前方後円墳   (※他に前方後円墳1基と円墳7基の計9基の古墳群) 

                            規模 全長174m       後円部直径55~60m        高さ15   m          前方部幅 45~48m      高さ10m

         築造 6世紀末~7世紀初頭

      千葉県指定史跡                     

      


49  カンカンムロ横穴群  印旛郡酒々井町    探訪日2023年(令和5年)12月22

                            横穴 7        築造 7 世紀後半~8 世紀初頭       

      


48 子安古墳   千葉市花見川区畑町2093    探訪日2023年(令和5年) 2月2日、3月29日

      円墳

       この古墳をご神体としている子安神社が鎮座しています、神社は桓武天皇時代に創建されているらしいです  

      神社にはクシナダヒメ(スサノオノミコトと結婚)が祀られています  、

               

      


47  弁天山古墳   富津市小久保3017-1    探訪日2021年(令和3年)3月24

      前方後円墳

                            規模 全長 87.5m       後円部直径54.5m   高さ 7.5m            前方部幅 50m   高さ5.5m   

         築造 5世紀後半

      出土品  鉄剣 鉄鏃 直刀他

      国指定史跡

      竪穴式石室で石室天上石に縄掛け突起(下画像説明板参照)                    

      


46  椎名崎古墳群 千葉市緑区おゆみ野南3丁目20  探訪日2020年(令和2年)11月3                     

      


45  房地古墳 千葉市稲毛区宮野木町1968-1  探訪日2020年(令和2年)8月25                     

      


44  しゃくし塚古墳(柏熊8号墳) 香取郡多古町南玉造3753

                               探訪日2020年(令和2年)7月21

      前方後円墳

                            規模 全長 82m       後円部直径49m             前方部 先端部22m     

         築造 4世紀後半

      出土品  円筒埴輪

      千葉県指定史跡

      古墳の入口が民家の裏のようで行くことが出来ませんでした                    

      


43  北條塚古墳   香取郡多古町東松崎1747松崎神社裏  探訪日2020年(令和2年)7月21

      前方後円墳

                            規模 全長 70m       後円部直径37m        高さ6.5   m          前方部 長さ   36m     先端部45m      高さ5.5m

         築造 6世紀中~後半

      出土品  形象埴輪等

      千葉県指定史跡                     

      


42 大塚原古墳 (弘文天皇妃耳面刀自媛之陵墓 )   

              旭市大塚原  探訪日2020年(令和2年)7月21

    大友皇子の妃「耳面刀自媛(みみものとじひめ)」と従者の中臣英勝(なかとみのあかつ)の墓

      


❶  北ノ作1号古墳 柏市手賀町片山   探訪日2013年(平成25年)6月1日

      形式   方墳

                            規模  全長21,5m           一辺 15~16m       高さ2m

                            築造  3世紀後半~4世紀後半

      出土品  粘土・直刀・鉄剣・刀子・鉄斧。鉄蔟・鉄鍬・勾玉・耳環・土師器

                            古墳説明板は1号古墳の前にあります      

❷  北ノ作2号古墳 柏市手賀町片山   探訪日2013年(平成25年)6月1

      前方後円墳

                            規模 全長 33.5m       後円部直径15m        高さ3m          前方部 先端部5m      高さ 2m

         築造 3世紀後半~4世紀後半

      出土品  鉄蔟・管玉

      古墳説明板は1号墳の前にあります                    

      


❸  オッコシ古墳 柏市手賀町泉字滝台   探訪日2013年(平成25年)6月1

      前方後円墳  1基    円墳 4基

      手賀の丘公園内の正面左手側の木製展望台所手前に五基の古墳群があるといわれているようでしたが

      盛土みたいなものも見つけられず確認できませんでしたので近辺の散策風景を掲載しています 


➍  片山古墳群 柏市手賀町片山字馬坂   探訪日2013年(平成25年)6月1

      前方後円墳  1基   方墳 2基   円墳 77基

      出土品    ナイフ型石器 土師器 石族 土製勾玉 管玉 住居跡  掘建物跡

      公園内の入口から進んで右側にこんもりとした塚のようなものが散見されます

      これが古墳でないかと思いました 


❺  太鼓塚古墳 市川市須和田町2丁目418 須和田公園内   探訪日2013年(平成25年)5月14日

      形式 不明

                            規模・  築造  不明

      


❻  真間山古墳 市川市真間町4丁目 弘法寺内   探訪日2013年(平成25年)5月14日

      円墳

                            規模 直径20m        高さ2.5m        

         築造 6世紀後半

      弘法寺境内にて古墳らしきところを探しましたが案内・説明板もなかったので、確認できず

      それらしきところを撮影しました。弘法寺古墳もどちらも確認できませんでした

      春は境内の枝垂れ桜が見事のようです      

➐  弘法寺(ぐほうじ)古墳 市川市真間町4丁目360 弘法寺内   探訪日2013年(平成25年)5月14日

      前方後円墳

                            規模 全長 43m       後円部直径20m        高さ3m          前方部 先端部15m      高さ 3m

         築造 6世紀後半

      春には境内内の枝垂れ桜((伏姫桜)の花の景観が美しい

      

  寄り道散策 

  ❶下総総社跡  

    ❷手児奈伝説の史跡(手児奈霊堂、真間の井戸、真間川)  


❽  法皇塚古墳 市川市国府台2丁目 東京医科歯科大学校内   探訪日2013年(平成25年)5月14日

      前方後円墳

                            規模 全長 54.5m       後円部直径27m        高さ5.7m          前方部 先端部35m      高さ 5.6m

         築造 6世紀後半

      人骨・武器・馬具・装身具・墳丘から埴輪が採集されている

  寄り道散策( ❶市川市立博物館 ❷市川市立考古博物館 ❸堀之内貝塚公園  )


❾  明戸古墳 市川市国府台3丁目 里見公園内    探訪日2013年(平成25年)5月14日

      前方後円墳               後円部に横穴式石室

                            規模 全長 40m       後円部直径21m        高さ5m          前方部 先端部28m      高さ 5m

         築造 6世紀後半

      前方の墳頂2基の石棺が見学できる、石材は筑波山麓から切り出された筑波石 

      埴輪が採集されている 市指定文化財

  寄り道散策( ❶里見公園 ❷矢切の渡し場  )


➓ 大覚寺山古墳 千葉市中央区生実町1861-1  探訪日2013年(平成25年)4月17日

      前方後円墳

                            規模 全長 63m       後円部直径45m        高さ5.5m          前方部 先端部33m      高さ 4.1m

         後円部に接して径10mの小円墳が所在(陪塚?)

                            築造 4世紀後半~5世紀前半

      埴輪は出土されていない、昭和44年宅地造成時に山林を伐採して初めて前方後円墳と判明

      県指定史跡

  寄り道散策( 千葉市埋蔵物文化財調査センター )


⓫  荒久(あらく)古墳 千葉市中央区青葉町県立青葉の森公園内 探訪日2019年(令和元年)11月26日

      規模 現状では一辺9mの方墳    千葉市文化財

      横穴式石室で石室は凝灰質性砂岩の切石積

                    築造 古墳時代終末期の8世紀ごろ

         出土品 琥珀製のなつめ玉  馬具の破片 人骨一体 

      説明板は整備されてましたが古墳そのものは木々におおわれて石室はみつけれませんでした        

  寄り道散策

  千葉神社・亥鼻城・千葉寺


⓬  長生郡長柄町  徳増横穴群    探訪日 2019年4月23日

                 規模    平成7年35基が国指定  平成8 年に第2支群に新たに1基発見  計36基

                築造    主に7~8世紀で古墳時代の終わりごろ   笠森層と呼ばれる凝灰質砂岩層の丘陵で築造

    横穴墓   すべて「高壇式」とよばれている玄室で一段高くなる形態となっています

            玄室は家形・ドーム形・アーチ形等の形をしています

            多くの横穴墓の羨道や玄室内部は白色の漆喰がぬられています

            横穴墓の壁にはとがったもので線を刻んで絵を描いて線刻画が見られ、特に

            13号墓には多くの絵がかかれています(実物は当該穴入口に扉があり見学不可、但し説明板あり)

            横穴墓1基には複数の遺体が安置されています

                  出土品   須恵器・土師器・鉄製品                


⓭  長生郡長南町「能満寺古墳」     長南町芝原 探訪日 2019年4月23日 

      築造 4世紀か5世紀初め

      前方後円墳  全長73.6m

                                     前方部幅26.5m    高さ4m      後円部径47.5m    高さ6.5m

                  出土品 後円中央部の竪穴に「舟形木炭槨」が検出されています

        (詳細下画像の説明板に掲載されてますので拡大してください、副葬品も記載)        

寄り道散策  笠森観音、大多喜城


⓮ 野田市「岩名古墳」   野田市岩名291  岩名古墳公園    探訪日 2018年11月30日 

      築造 7世紀初め

      円墳  直径18m  同高さ1.8m  

      寄り道散策 千葉県立関宿城博物館     


富津市「上野塚(うわのづか)古墳」   富津市大堀字上野

                                                                                                                                         探訪日 2018年3月23日  再探訪日 2018(平成30年)年4月3日

    築造 5世紀後半

    前方後円墳  墳丘長 44.5m

                  後円部径32m  同高さ4.5m   前方部幅 24~25m   同高さ5m

      馬蹄形周溝 全長55m(現存しない)

      寄り道散策  富津市駅東口史跡情報案内所     


⓰富津市「内裏塚古墳 」  富津市二間塚字東内裏塚  

                                                        探訪日 2013年(平成25年)4月17日 再探訪日 2018年(平成30年)4月3日

                  築造 5世紀中頃

    前方後円墳 墳丘長144m 後円部径80m  高さ13m   前方部幅 90m   同高さ11.5m

    房総最大規模の古墳  墳頂に都でも評判の房総の美女「須恵の珠名」の歌碑あり          


⓱富津市「三条塚古墳」  富津市二間塚字東内裏塚 

                                                              探訪日 2017年3月23日  探訪日再探訪日 2018(平成30年)年4月3日

    築造 5世紀中頃  

    前方後円墳  墳丘長122m    円部径57m  高さ6m   前方部幅 72m   同高さ?m

                  盾形二重周溝 全長193m

                  横穴式石室

    寄り道散策 飯野陣屋跡、飯野神社           


⓲松戸市「河原塚一号古墳 」      松戸市河原塚208-5       探訪日 2017(平成29年)年11月21日

   5世紀半築造 

   円墳  径25m   高さ4m


⓳松戸市「天神山古墳 」      松戸市新田526       探訪日 2017(平成29年)年11月21日

      円墳  径16~25m   高さ2.3m             寄り道散策  松戸市博物館

 


⓴松戸市「久保平賀古墳 」        松戸市小金きよしガ丘3丁目台地     

                          探訪日 2017(平成29年)年11月21日

      円墳  径16m   高さ1.5m     寄り道散策  本土寺

 


21 八千代市「七百余所神社古墳 」      八千代市村上433 

                                再探訪日 2017(平成29年)年11月21日

      円墳  径15m         


22    八千代市「根上(ねのかみ)神社古墳 」      八千代市村上南1-15-1 

                                                                                                                                            再探訪日 2017(平成29年)年11月21日

      前方後円墳  全長50m  後径35m  高さ 3.5m   前幅 32m   同高さ 2.5m

      寄り道散策  八千代市立郷土博物館     


23      君津市「白山神社古墳 」      君津市俵田1452 

                                                                                                                              再探訪日 2017(平成29年)年4月20日

      前方後円墳  全長88m  後径52m  高さ 10m   前幅 37m   同高さ7.5m

      寄り道散策  白山神社     


24  木更津市「金鈴塚古墳 」      木更津市長須賀字熊ノ廻

                                            探訪日 2013年(平成25年) 4月17日          再探訪日 2017(平成29年)4月20日

                         6世紀後半築造

      前方後円墳  横穴式石室(無袖式)  全長95m  後径55m   前幅 72m 

      埋葬の副葬品で金の鈴が出土したことから古墳が名付けられた 

      寄り道散策  鎌足桜公園  高倉観音  木更津市郷土資料館金の鈴     


25    市原市「姉ヶ崎二子塚古墳 」      市原市姉ヶ崎1762 

                                                                                                                                       探訪日 2017(平成29年)年4月20日

                6世紀後半築造

    前方後円墳  全長110m  後径52m   同高さ9.5m  前幅 68m  同高さ8.5m      


26    市原市「稲荷台一号古墳 」 市原市山田橋3    

                                                                                                                             探訪日 2017(平成29年)年4月20日、2014年3月10日

                        5世紀中頃築造

      円墳   直径27m   同高さ2.2m  

      我が国最古の国産の「王賜」銘鉄剣出土

      寄り道散策  市原市埋蔵文化センター  上総国分寺跡  上総国分尼寺跡      


27     市原市「神門(ごうど)5号古墳 」      市原市惣社5-5-1

                                                                                                                                                  探訪日 2017(平成29年)年4月20日

               3世紀中頃築造

    前方後円墳?  全長42.6m  後径30~32.5m   

                  東日本で最古の古墳    


28      山武郡横芝町「殿塚古墳 」      横芝町中台字外記1462 

                                                                                                                                       探訪日 2017(平成29年)年3月9日 2013年11月10日

                         6世紀後半築造

       前方後円墳  全長88m  後径58m  同高さ8.6m   前幅 55m   同高さ7.7m

       寄り道散策  芝山仁王尊                                                       

      

29      山武郡横芝町「姫塚古墳 」      横芝町中台字外記1462 

                                                                                                                                                               探訪日 2017(平成29年)年3月9日    2013年11月10日

                7世紀初め築造

     前方後円墳  全長58.5m  後径35m  同高さ4.5m   前幅36m   同高さ4.8m

     寄り道散策  芝山仁王尊  成田山御本尊上陸の地 坂田城跡梅祭り           

      


30   佐倉市「山崎ひょうたん塚古墳 」 佐倉市下根字上代343-1

                                                                                                                                                   探訪日2017(平成29年)年3月9日 2013年㋇20日

                         4 世紀築造

       前方後円墳  全長40m  後径29m 同高さ8m   前幅14m   同高さ4m            

      


31    佐倉市「岩名天神前遺跡」  佐倉市岩名396       探訪日 2017(平成29年)年3月9日 

               4 世紀築造

        関東地方最古の弥生時代の墓跡         

      


32    香取市小見川「城山1号古墳 」      香取市小見川城山公園内       探訪日 2016(平成28年)年11月29日 

                                 6世紀後半築造

       前方後円墳  全長68m  後径41m  同高さ7m   前幅 43m   同高さ6.5m

       寄り道散策  城山公園 香取神宮                  


33    香取市小見川「三之分目大塚山古墳 」  香取市三之分目大塚     

                                                                                                                                                                                                  探訪日 2016(平成28年)年11月29日 

                 5世紀前半築造

     前方後円墳  全長123m  後径68m  同高さ9.5m   前幅 62m   同高さ7.5m           

      


34    香取市小見川「仁井宿浅間神社古墳 」 香取市佐原イ 

                                                                                                                                                                        探訪日 2016(平成28年)年11月29日 

                    6世紀後半築造

     前方後円墳  全長70m  後径32m  同高さ4.8m   前幅 22m   同高さ2.6m       

      


35    神崎町「中の城(神宮寺寺山)古墳 」      神崎町並木中の城 

                                                                                                                                                                                                        探訪日 2016(平成28年)年11月29日 

                         6世紀後半築造

       前方後円墳  全長?m  後径?m  同高さ?m   前幅?m   同高さ?

       寄り道散策  神崎神社 神宮寺仁王門 神宮寺 観音堂 神崎町自然遊歩道           


36       神崎町「夏母(すも)古墳 」      神崎町並木字夏母

                                    探訪日 2016(平成28年)年11月29日 

                          6世紀後半築造

       円墳  規模?m  

       寄り道散策  西ノ城貝塚          


37    龍角寺古墳群      千葉県印旛郡栄町龍角寺字大畑 ・成田市大竹     

                                                                                                                                     探訪日    2013(平成25年)年12月8日 

                     築造 6世紀前半~7 世紀後半 

       前方後円墳36、方墳6、円墳71   計 113基

     千葉県下最大の群集墳、成田市と栄町の印旛沼を望む海抜約30mの広大な土地に点在している

      古墳群の中で名前がつけられているのは「岩屋」「みそ岩屋」「浅間山」の3基

      寄り道散策  県立房総のむら      


38    龍角寺古墳群「岩屋古墳(105号古墳 ) 」     千葉県印旛郡栄町龍角寺字大畑  

                                                                                                                                         探訪日    2013(平成25年)年12月8日 

               7 世紀前半築造

    方墳  一辺 80m   同高さ12.4m

    方墳規模は奈良県の枡山方墳に次ぐ全国2位の規模 


39    龍角寺古墳群「みそ岩屋古墳(106号古墳 ) 」     

                                                                                                                                      千葉県印旛郡栄町龍角寺字大畑 

                                                                                                                                      探訪日    2013(平成25年)年12月8日 

               7 世紀後半築造

    方墳   埋葬施設は横穴式石室(全長4.35m)・玄室と羨道からなる単室構造の両袖型

              一辺 35m   同高さ4.7m        


40     龍角寺古墳群「浅間山古墳(111号古墳 ) 」

                                                                                                       千葉県印旛郡栄町龍角寺字大畑  探訪日    2013(平成25年)年12月8日 

               7 世紀初頭築造

       前方後円墳  規模 70m   後円部直径45m 同高さ7m    前方部幅48m 同高さ7m

    寄り道散策  白鳳道         


41     龍角寺古墳群「101号古墳 」   

                                                                       千葉県成田市大竹申内1451-6                探訪日    2013(平成25年)年12月8日 

                6 世紀後半築造

        帆立て貝型前方後円墳  規模 30.5m   同高さ3.6m 

      出土品  埴輪(円筒・朝顔・人物・馬・鹿・犬・水鳥・猪) 直刀、刀子、鉄鏃、管玉、金銅製耳環等

      現在の古墳は調査結果をもとにした復元古墳